ブログをお読みいただきありがとうございます。
絢子(あやこ)です。
自分が喜ぶポイントを知っておく。
先日夫から「そういえば、趣味ってなに?」と聞かれて上手くこたえられませんでした。強いて言えば、読書とお菓子作りです。これ、小学生の頃から言ってる気がする(笑)。
趣味は、そもそも自分が好きでやっていること。自分が好きなものってなんだっけ?と改めて考えるきっかけになりました。
最近、自分を労ることの重要性を説いた本を読んでいたところ、自分が喜ぶポイントを知っておくというのがありました。
自分がごきげんでいると、周りに優しくできて他人が喜び、すると自分も幸せになる、というループが回るそう。大きな喜びも良いですが、日常に取り入れられる小さな喜びがあると良いそうなので、早速小さな喜びを探しています。
やり方としては、もともと好きだったものを、再確認するような感覚です。
例えば、私はポットで紅茶を出してくれると、うれしくなります。写真はイタリアントマトカフェ。コスパはもちろんお店の雰囲気も良くて気に入っています。
自分を喜ばせると、罪悪感を感じてしまう方もいるかもしれませんが、小さな楽しみだったら探しやすいと思います。自分を喜ばせても悪いことは起こりません。
今日もすばらしい1日を。